SSブログ

7/11 アオアシシギ来たる? [生きもの]

7/11 木道から生きもの観察を行いました。

地面をよく見るとカニがたくさんいます。
DSCN0346toome_R.jpg
つぶつぶを

DSCN0347himeya_R.jpg
ズームイン

DSCN0348_R.JPG
ヒメヤマトオサガニ

ヒメヤマトオサガニは学名をMacrophthalmus banzai(マクロフタルムス バンザイ)といい、日本語の「バンザイ」がついています。求愛の時にハサミをバンザイするように高くあげることから、本土に多いヤマトオサガニと別種と気づかれ、その名前がつけられたそうです。
求愛はもう少し後なのか、今日はバンザイしている個体は少なかったです。

カニしかいない…、
と思いきや、切り株のそばにアオアシシギが2羽いました。

DSCN0359ao1_R.jpg

DSCN0370aoashi02_R.jpg
冬羽です。渡りの第一陣でしょうか?

夕方、再確認したところ4羽のアオアシシギが餌を食べて歩き回っていました。

渡りはじめかどうか確認するために過去5年間のアオアシシギの飛来数を調べてみたところ、1~4個体でした(漫湖鳥獣保護区の調査結果より)。今年は多い方かもしれません。これからが楽しみです。

鳥がいない時も、木道からいろんな種類のカニやトンボなども見ることができます。
センターに来たら面白い生きものがいないか探してみてくださいね。

DSCN0329karahuru_R.jpg
リュウキュウシオマネキ カラフル

DSCN0353hirugihashi_R.jpg
ヒルギハシリイワガニ 満潮の時に木登りします。

DSCN0333simo_R.jpg
シモフリシオマネキ ドットがおしゃれ

DSCNtyoutombo_R.JPG
オキナワチョウトンボ 

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。